TOMは「人の心の解明」の視点で
これまでにない商品、サービス、戦略を提案
マーケティングは「人の心の解明」に向かう
・第4次産業革命が進行中の今、データが産業のコメになると言われています。ビッグデータは、どこを目指して
いくのでしょうか。
・結論から言うと、「人の心の解明」だと思います。
・どうすれば心が動くのか。ものを買う時、使う時、サービスを享受する時、人はどんな喜怒哀楽、快・不快を
感じているのか。その基準、インサイトは何か。マーケティングの課題は、まさに『人とは何か』に移って
いきます。
TOMは人の心の解明メソドを持つ
・このような時代、AIに指示を与えるデータサイエンティストの役割が重要と言われていますが、データを読み
取る力とは、結局は人間と商品やサービスの関わりを読み取る力なのです。
・TOMは広告代理店のマーケッター出身の会社です。
・そこで、ずっと何をやってきたと言うと、「人の心の解明」です。
・このナレッジを活かし、あなたの会社の課題を解決していきます。